mamimur_w’s blog

「お母さんなんてもう知らない!」と言われてしまった3.4歳の子どもを持つお母さん必見、1日10分の子育て術で子どもの気持ちに寄り添いながら子育てが楽しめて「お母さん大好き!」と言われる方法

怒られてる時に笑っている子どもの気持ちって?

こんにちは!

現役保育士のMです。

 

子どもに怒ってしまったとき、

笑っている子はいませんか?

 

f:id:mamimur_w:20220109190156j:image

 

そして、なんで?と思ったことありませんか?

 

幼稚園で私が怒ってしまったときに

私は怒っているのに

ニコニコ笑っている子がいました。

 

1年目の頃は

怒ってるのにどうして??

私も疑問に思っていました。

f:id:mamimur_w:20220109190008j:image

ヘラヘラしていたり笑っていたり、

まるで怒られているとは思えない素振りを

見せる子もいますよね。

 

子どもが怒られて笑っている理由は

2つあります。

 

①恥ずかしさ

周りに人はいませんか?

誰しも怒られている時に人に見られるのは

恥ずかしいものです。

 

人目のつかない所でお話ししてあげましょう。

 

幼稚園だとお部屋の外だったり

なるべく人のいない場所で声を掛けています!

実際2人きりの方が

話をちゃんと聞いてくれます!

 

f:id:mamimur_w:20220109190112j:image

 

②自分を落ち着かせる為

子どもは怒られている時

怖い、悲しい

そんな気持ちでいっぱいです。

 

そんな自分の気持ちを

落ち着かせる為

笑って誤魔化しているのです。

 

笑っているからといって、

反省していないわけではありません。

 

子どもなりに考えているのです。

f:id:mamimur_w:20220109190135j:image

もしこういった場面があった時、

笑っているから

さらに怒ってしまうのはNGです!!

 

また、誰しも怒られるのは嫌いだし怖いです。

頭ごなしに怒らず

伝える!を意識して関わってみてください!

 

 

子育てに疲れてしまった時はこれをしよう!

こんにちは!

現役保育士のMです。

 

いきなりですが、

子育てをしていて疲れませんか?

 

私は正直、

保育で日々疲れを感じています。

家に帰る頃には毎日無気力です、、

f:id:mamimur_w:20220109185633j:image

家事もして子どもと遊んで

お仕事もして、、

 

全部こなしているなんて

親御さんは本当にすごいなぁと思います!

 

でも、毎日疲れてしまいますよね?

子育てに疲れてしまった時

私たち保育士がおすすめすることは

 

誰かに頼る!!

 

これが1番です!

 

子育ては1人でするものではありません!!

f:id:mamimur_w:20220109185548j:image

それは私たち保育士も一緒です。

 

担任として1人でクラスを持っていますが、

他のクラスの先生とも協力をして

沢山相談して保育をしています。

 

無理して1人で子育てをしなくていいのです。

 

悩み事があれば

保育園や幼稚園の先生に相談をしたり

 

家事疲れた、育児疲れたと思えば

家事代行サービスや託児所を利用することも

ひとつの手だと思います。

 

全て1人で抱え込んでしまうのは

お母さん自身の体に負荷をかけてしまいます。

f:id:mamimur_w:20220109185435j:image

全て自分でやらなくてもいいのです!

完璧を求めなくていいのです!

 

周りの人に沢山頼りながら

自分の体も休ませながら

子育てをしていきましょう!!

 

 

 

 

 

子育てで子どもにしてはいけないことって?

こんにちは!

現役保育士のMです。

 

タイトルにもある通り、

子育てをしている中でしてはいけないこと

なんだと思いますか?

 

私は、

子どもを否定すること

だと思っています。

f:id:mamimur_w:20220109185044j:image

子どものやりたいこと

全てを受け入れるのはとても難しいです。

 

保育をしていても

子どもの"やりたい"という気持ちに

なかなか添えないこともあります。

 

しかし、

それは危ないからダメ!

全て否定するのも良くありません。

f:id:mamimur_w:20220109185118j:image

犯罪になる事などダメなことはダメだと

伝えてあげて欲しいのですが、

 

ハサミや包丁など

危ないけれど安全な使い方を知れば出来る

ことだって沢山あります。

 

やりたいのに全て否定されたら

子どもからしたらどうでしょう?

 

やりたいのに、、

あー僕がいけないのかなあ、、

f:id:mamimur_w:20220109185241j:image

子どもの興味関心がなくなってしまったり

自己肯定感が下がってしまいます。

 

 

子どもは毎日が冒険です

新しいことが沢山あります!

 

いろんなことに興味を持ち

そこから、好きな事に繋がります!

 

そして、できた達成感で

自信にも繋がります!

 

初めは誰しも失敗するものです。

失敗から学ぶことも沢山あります。

f:id:mamimur_w:20220109185330j:image

このお話で書いた

できる、できない能力の否定だけでなく、

 

「あなたは意地悪ね」と人格を否定したり

「生まれてこなければよかった」と

存在を否定することももちろんNGです!

 

私たちが気が付かないような発見や

思い付かないようなひらめきをする

子どもの考えを一緒に楽しみましょう!

 

褒める回数

いつもより少し増やしてみましょう!!

 

f:id:mamimur_w:20220109185359j:image

 

 

子どもの褒め方って?

こんにちは!

現役保育士のMです。

 

子育てをしている中で、

子どもを褒めてあげたいけど

どうしたらいいかわからない

f:id:mamimur_w:20220104135751j:image

そんなお悩みを持つお母さんいませんか?

 

褒めて育てるといいよ!

そう言われても

どう褒めたらいいかわかりませんよね。

 

そこで私が保育をする中で

実際に行っている褒め方の

2つのポイント

お話ししたいと思います!

 

①小さなことでも褒める

f:id:mamimur_w:20220104135616j:image

「1人でボタンを止めれた」など

日常生活において些細なことでも

たくさん褒めてあげましょう。

 

大人が当たり前にできることも

子どもにとっては挑戦ばかりです!

とにかくたくさん褒めてあげてください!

 

②内容をわかりやすく

 具体的に褒める 

f:id:mamimur_w:20220104135630j:image

「すごいね!」

「よくできたね!」

一見褒めているように感じますが

何で褒められているのかわかりません。

 

「1人でボタン止めれてすごいね」

「お片付け綺麗にできたね」など、

とにかく具体的に褒めてあげてください!

 

3、4歳児のお子さんは

毎日が挑戦ばかりです!

 

結果だけでなく、

もしできなくても挑戦した過程

たくさん褒めてあげてください!

 

そしてあくまでも褒める時は

他の子とは比べず

昨日までの自分と比べるようにしましょう!

f:id:mamimur_w:20220104135645j:image

さらに、褒める子育てといっても

ダメなことはダメと

叱ってあげるのも愛情です。

 

褒める時は子どもの気持ちを、

頑張りを汲み取って

たくさん具体的に褒めてあげましょう!

 

 

 

子どもにとってお母さんの存在とは?

こんにちは!

現役保育士のMです。

 

突然ですが、

子どもにとってお母さんって

どんな存在だと思いますか?

 

毎日怒って嫌がられてないかな?

そう思う方もいらっしゃるかと思います。

f:id:mamimur_w:20220104140001j:image

しかし、

子どもにとっては 

 

・いつも近くにいてくれる

・守ってくれる

・自分を満たしてくれる

大切な存在です!!

 

どの子もお母さんのことが大好きです!

私たち担任では敵わないくらい

愛着関係ができているのです。

 

そして子どもは

お母さんのことをよく見ています。

f:id:mamimur_w:20220104140218j:image

お母さんの言葉遣いや

挨拶の仕方など

全部真似してしています!

 

子どもにとってお母さんは

大切な存在であり

理想でもあります!!

 

口調なんかは特に真似をします。

 

私も保育をする中で

1番気をつけているポイントです。

 

言葉遣いによって人柄が出てしまうので、

丁寧な言葉遣い

を意識してみてください。

 

親の愛情が子どもに伝われば

誰からも愛されるお子さんになります!

f:id:mamimur_w:20220104140104j:image

「大好き」そう口にするのも大切ですが

ハグをしたり手を繋いだり

子どもが愛されてる!と思えるくらい

たくさん愛情を注いであげてください!

 

 

 

 

 

子育ての正解って??

こんにちは!

現役保育士のMです。

 

"子育ての正解"ってなんだろう?

 

お母さんなんだから怒っちゃダメ!

いい母親になろう!

 

こんな事、考えたことはないですか?

f:id:mamimur_w:20220104140945j:image 

はっきり言ってしまうと

子育てに正解はありません!

 

お母さんだからこうしなくちゃ、、

他の子はきちんと言うこと聞くのに、、

 

そんなこと考えなくてもいいのです。

完璧求めなくても大丈夫です

 

子どもと一緒に笑えていますか?

よく遊べていますか?

沢山お話ししていますか?

 

子どもはこれだけで満たされます

みんなお母さんが大好きです!

 

f:id:mamimur_w:20220104140606j:image

 

幼稚園で嬉しいことがあった時

嫌なことがあった時

素敵なものを見つけた時

 

いつも1番に名前が出てくるのが

お母さんです!

「お母さんに教えてあげよー」と

嬉しそうな顔をしています。

 

いつもそばに居てくれて

守ってくれる

そんなお母さんが大好きです!

 

もう一度言います、

子育てに正解はありません!

f:id:mamimur_w:20220104140740j:image

お母さん自身が

他の人と比べず

完璧を求めず

 

愛情たっぷり

子どもと関わってあげてください!

 

子どもにとっての

誰よりも味方であってあげてください!

 

 

 

言うことを聞かない子どもにしちゃダメなことって?

こんちには!

現役保育士のMです。

 

言うことを聞かないこどもに

しちゃダメなことってなんだろう?

 

それは

感情的に怒鳴ってしまうこと

です。

f:id:mamimur_w:20211230171030j:image

イライラしたとき、

どうしても言うことを聞いてくれないとき、

 

感情的に怒ってしまう気持ちは

とてもわかります。

 

私も子どもに理想を求めすぎていて

どうしてこれができないの?と

イライラしてしまうこともあります。

 

そんな時でも私が気をつけているポイントは

・感情的にならないこと

・怒鳴らないこと

この2つです。

 

感情的になって怒鳴っても

子どもには何も響いてません。

f:id:mamimur_w:20211230171117j:image

子どもたちは

お母さんが怖い顔をしている

嫌われちゃったかも

と言う気持ちでいっぱいです。

 

どうして怒っているのか

目を見て落ち着いて話して伝えましょう!

 

そうすればきっと子どもも分かってくれます。

 

もしも怒鳴ってしまった場合、

怒っちゃってごめんねと謝りましょう!

f:id:mamimur_w:20211230171212j:image

そして、

「○○だから怒っちゃったんだよ」

優しく伝えてみてください!

 

きっと子どもにも伝わりますよ!